整形外科・リハビリテーション │ 北千住
アクセス・診療時間
整形外科・リハビリテーション │ 北千住
〒120-0034 東京都足立区千住3-98-301
千住ミルディスニ番館3F メディカルフロアー

診療内容

MEDICAL

上腕骨外側上顆炎 (テニス肘)

テニス肘

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)は肘の外側に痛みを認める疾患です。手のひらを下に向けて物を持ち上げたり、タオルを絞る動作等で痛みを出現します。主に手首や中指を背屈する動作の時に使う短橈側手根伸筋という腱が肘の外側における骨との付着部で繰り返し障害を受け、腱に微小な外傷が蓄積することが原因と考えられています。多くは自然治癒しますが、回復まで一定の時間がかかります。

    どのような人に多いか

    テニスプレーヤーだけではなく、事務作業、建設業、楽器演奏者、重労働などの職業に従事する方にも起こります。年齢は30代後半から50歳代に多く、性別における発生頻度には特定の傾向はありません。テニスプレーとの関連としては、バックハンド片手打ちが原因となることが多いです。

    主な症状

    肘の外側部分に痛みや圧痛を認め、物を持ち上げたりタオルを絞る動作などで強くなります。痛みは前腕の外側に沿って広がることもあります。症状改善まで一定の期間が必要ですが、難治化してしまったり肘関節の中にまで病変が及んでしまうと日常生活や仕事に大きな支障をきたすこともあります。

    診断

    肘の外側にある突起(外側上顆)の圧痛や、医師が上から押さえた状態で手首や中指を背屈した際の痛みの誘発テスト(各々トムセンテスト、中指伸展テストと呼びます)を行います。またレントゲン検査や超音波検査、必要時にはMRI検査なども行います。特に超音波検査は簡便に病変の評価を行うことが可能です。

    治療

    まず肘の安静のため手首や手指へ負荷がかからないような生活習慣が必要です。痛みを誘発するような動作は極力避けることが望ましいです。テニス肘バンドというサポーターや、ストレッチも有効です。必要に応じて鎮痛薬を用いたり病変部へステロイドの局所注射を行うこともあります。ステロイドは腱組織を傷めてしまう副作用を考慮し頻回に行うことは避けます。ほとんどの場合半年以内に症状が改善しますが、難治化した場合や関節内まで病変が及んだ際には手術が検討されます。

    テニス肘ストレッチストレッチ例

    予防のために

    手首・肘の安静が大切ですので痛みの出るような動作を控え、疲労が蓄積しないように日々の予防する意識が大切です。痛みのある側の手で蓋を開けたり荷物を持ことは避けるようにして下さい。

    当院のご紹介

    症状やご不安がある場合は、お気軽にご相談ください。

    およそ250年前から千住の地で親しまれてきた名倉医院の分院として、その歴史の中で培われた知識や技術を土台として最新の医療を提供しております。

    ※手術やより高度な治療が必要と判断された場合は、適切な医療機関へご紹介させていただいております。

    名倉医院駅前クリニックへのアクセス

    首・肩に関わる症状
    腕・手に関わる症状
    腰に関わる症状
    脚・足に関わる症状
    他の症状

    北千住駅西口、地下鉄ミルディス方面出口より徒歩2〜3分。西口ペディストリアンデッキにて、ルミネとマルイの間にあるミルディス二番館への連絡通路よりお越しください。

    整形外科全般、リハビリテーション
    〒120-0034
    東京都足立区千住3-98-301
    千住ミルディスニ番館3F
    fax.03-5813-7714
    北千住駅より徒歩2
    (メディカルフロアー)
    診療時間
    9:30〜13:00
    14:00〜18:00
    【休診】水・日・祝(土は午後休診)
    ※受付は開始10分前から終了30分前までです
    ※予約は承っておりません
    AM
    院長
    PM
    理事長
    院長 院長 院長 院長
    院長:名倉直重 理事長:名倉直孝