手根管症候群
手根管症候群は、手首の手根管内で正中神経が圧迫され、手指のしびれや痛み、運動障害を引き起こす神経障害です。手根管は手首の手根骨や横手根靭帯によって形成された構造で、その中を手の指を動かす腱や正中神経が通過しています。正中神経の圧迫により、手指に異常な症状が現れます。
どのような人に多いか
手根管症候群は妊娠・出産期や更年期の女性に多く見られます。また、手を酷使する職業や透析中の方、糖尿病、関節リウマチなどの疾患を抱える方にも発症がみられます。
主な症状
症状は母指から環指(親指寄りの半分の領域)にかけてのしびれや痛みがあります。進行すると母指球の筋萎縮や指の動きに制限が生じてOKサインの形成が難しくなります。手を振ることで一時的に症状が軽減することもあります。
診断
手根管部を叩いて手指の放散痛を確認するティネルサインや手首を最大限屈曲して症状を誘発するファレンテスト、手根管部を圧迫するコンプレッションテストなどの身体検査を行います。また母指球の筋萎縮の有無、示指と母指でOKサインを作れるか(パーフェクトOサイン)も確認します。エコー、レントゲン写真、MRIなどの画像検査や神経電動検査も補助検査として行われます。
治療
手首の安静を保ちつつ、消炎鎮痛剤やビタミンB12などの薬物療法が行われます。夜間に痛みが強い場合はギプスシーネを作成し夜間の使用することもあります。これらの治療効果が乏しい場合には手術が検討されます。手術は手根管を開放して正中神経の圧迫を解除することを目的としています。手術方法には内視鏡を用いた鏡視下手根管開放術や小皮切による直視下手根管開放術があります。
予防のために
手の使い過ぎや負担を軽減するための工夫が予防につながります。手首のストレッチや休息、仕事やスポーツでの手の酷使には十分な注意が必要です。特に妊娠・出産期や更年期の女性は注意が必要です。症状が現れた場合は早期の治療が重要であり、症状を自覚したら速やかに医療機関を受診してください。
当院のご紹介
症状やご不安がある場合は、お気軽にご相談ください。
およそ250年前から千住の地で親しまれてきた名倉医院の分院として、その歴史の中で培われた知識や技術を土台として最新の医療を提供しております。
※手術やより高度な治療が必要と判断された場合は、適切な医療機関へご紹介させていただいております。